OL副業メディアを運営するOLのチカです。
この記事では「OLが副業する場合、いつやるの?」ということを解説していきたいと思います。
でもインスタのストーリーをぼーっと眺めている時間を合計したら、何だかんだ確保できる気がしなくもないような?(笑)
もちろん「副業」の内容によって時間は異なるので一概には言えませんが、週5で働いているOLがどうやって副業する時間を確保すべきかを紹介していきます。
平日:仕事から帰ってきて仕事・・?
休日:休みの日を返上して仕事・・?
副業を始めたいとは思っているけど、上述のように「時間の使い方」に迷っているOLさんは是非ご覧ください!
(※この記事の副業とは、在宅で出来るような簡単な副業をイメージしております)
OLが副業っていつやるの?OLが確保出来そうな時間
まずは、OLが副業出来そうな時間を挙げていきます。
- いつもより1時間早起き
- 行き・帰りの電車の中
- 残業が少なかった日の仕事後
- 休日
などなど。
え、いきなり「いつもより1時間早起き」とか無理っ!!!と思ったあなた。
本業があり疲れている中で毎日早起きはかなり厳しいので、これから副業に挑戦しようと思っているOLさんは「まずは週2回」と決めたり、少しずつ時間を作っていくことが必要です。
「残業が少なかった日とは??????」という声も聞こえてきますが、そういう方はまずは、電車通勤や休み時間などの隙間時間に簡単に出来る副業を始めましょう。
- 定時で帰れるOL:早起き・仕事後
- 毎日残業ありOL:隙間時間・土日
大きく分けるとだいたいこんな感じでしょうか?
下の章で詳しく述べますが、例えば、副業のために夜まで頑張って働いて
肌荒れ⇒高い化粧品を購入
とかなると元も子もありませんので気を付けましょうね。
土日休みのOLが副業するのにおすすめの時間
個人的にですが、土日休みのOLが副業するのにおすすめの時間があります。
土曜日の午前中~15時くらい!
土曜日の午前中の使い方を思い出してみてください・・!
土曜日の夕方から飲みに行く約束がある日。
約束までまだ時間がある土曜日の午前中、溜まった洗濯物を洗いながら、王様のブランチを見ながら、スマホを見ながらまったりしているあの時間・・!
もし土曜日に予定がなかった場合でも、気づいたら「もう16時じゃん・・。」と休日を無駄にしてしまった罪悪感でいっぱいになるあの時間。
よって個人的には、土日休みのOLが副業に挑戦し始めるなら、土曜日の午前中~の時間を上手く使うのがおすすめです!

OLが副業する注意点!
上述のように、OLが副業に挑戦する場合「いきなり無理をしすぎないように」注意しましょう。
副業のために、夜まで頑張って働いて、
肌荒れ⇒高い化粧品を購入
とかなると元も子もありません。
副業で無理しないためには、あなたが何のために副業するのかという”目的”を明確に持っておくことをおすすめします!
<例>
⇒年1回なら20万円くらいあれば◎
=毎月1.6万円稼げば達成!
※ちなみに「お金を稼ぐ」という目的に関しても副業の選択肢だけでなく、節約してお金を生み出すことだって出来るのです。
将来が不安で何となく始める/周りの人が副業を始め出したしやらなきゃ・・。
このような目的が明確でない状態で副業を始めると、どこまで副業を頑張ればいいかわからなくなってきてしまい、結果的に頑張りすぎてしまうので気を付けましょう。
関連記事:OLのおすすめ節約情報
これから副業に挑戦するOLは、簡単な副業から始めて習慣を作るべき!
これから副業に挑戦しようと思っているOLさんは「簡単な副業」から始めて、まずは習慣を作るべきです。
2018年から副業が解禁となり、周りが徐々に副業で稼ぎ始めてることを知っても焦ることなく「簡単な副業」から始めましょう。

そして習慣が作れたら、新たな副業に挑戦することをおすすめします!
以上、【OLは副業いつやる?】時間の使い方はどうする?【副業始めたい方へ】でした。
副業に挑戦しようと思っているOLの方は、是非参考にしてください!
チカ