OL副業メディアを運営するOLのチカです。
このブログでは、26才OLの私が、英会話教室GABAとベルリッツどっちか迷って、結局GABAを選んだ理由を紹介していきます!
私は全然英語出来ないのに転職で外資系企業に紛れ込めてしまい(笑)、急いで英会話スクールを探していました。
多分、私と同じようにビジネス用の英語スクールをネットで探していると最終的には「GABAとベルリッツ」の2強にまで絞られると思います。
で、どっちが良いの?って迷っている方のために私がGABAを選んだ理由を書いていきます。
・・・1番の決め手は「時間」でした!
英会話教室ベルリッツではなく「GABA」を選んだ理由
英会話教室は決して安くはないので、どこにするか決めるときに「値段」は割と重要な項目ですよね。
・・・そう思いましたが、両社は料金もそんなに変わらない。。(汗)
というわけで私はGABAもベルリッツも両方「無料体験」に申し込むことにしました。
実際に申し込んだ結果「GABA」に決まりました・・!
無料体験にはネットで申し込むのですが、希望の教室・日時を選択出来ます。
そこで明らかになった返事の違い↓
- GABA:希望日時OK、お待ちしております。
- ベルリッツ:希望日時NG⇒別日希望出す⇒その日も空いてない・・・・
ベルリッツの状況をポジティブに捉えると、なかなか予約出来ないほど人気=良い英会話教室?とも言えるかもしれません。
でも私は、もしベルリッツに実際通うことになったら、なかなか自分の行きたいスケジュールで予約が取れなくて通わなくなる・・と思いました。
もちろんタイミングもあったでしょうが、私は「時間の融通が利く」という点でGABAを選択しました。
会社の繁忙期はGABAに行けないから、閑散期の空いたスケジュールで通う、など実際に自分のスケジュールに合わせられるのでかなり通いやすいです!
(※念のためスケジュールを合わせベルリッツの無料体験も行きましたが、上記理由を覆すほどの利点は見つからなかったのでGABAにしました)
ちなみに、GABAとベルリッツの開校時間は以下のとおり。
GABA | ベルリッツ |
7:00~21:55 | 8:30~21:00 |
もう1つの大きな違いは「講師の選択」の有無にありました↓
英会話スクールGABAは「講師の選択」が出来る点でもおすすめ!
さらに、もう1つGABAとベルリッツの大きな違いは「先生を選択出来るか出来ないか」です。
実際に何回かレッスンを受けるとわかりますが、先生によって結構違います。
- 文法を細かく直してくれる先生
- 細かい点は気にせず、話すことを大事とする先生
- ノートの取り方が上手い先生
- なんとなく話やすい雰囲気の先生 等
人間同士なので、なんとなくで合う合わないもレッスンを重ねるうちにだんだんわかってきます。
そしてGABAでは自分の希望の先生を選択できるので、おすすめだと思います◎
以上、私がベルリッツではなくGABAを選んだ理由でした!
もしGABAが良いな~と思ったらネットで申し込んだほうが、キャンペーンなどをやっていて入会金が0円になるチャンスもあるのでおすすめですよ~!
チカ